【受講生募集】「いばらきプロコンスクール」受講生募集開始!(茨城県中小企業診断士協会)
いばらきプロコンスクール」受講生募集開始!
~診断士として一歩を踏み出す、茨城発・実践型育成プログラム~
中小企業診断士としての一歩を「茨城」で踏み出しませんか?
このたび、茨城県中小企業診断士協会では、以下の通り当協会初の取り組みとなる、実践的なコンサルタント育成講座「いばらきプロコンスクール」を開講します。
本スクールは、資格を取得したばかりの方や、実務経験が浅く不安を抱えている方向けに、「実践力」と「仲間づくり」の両面からステップアップを支援する半年間のプログラムです。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
■スクールの特徴
- 月1回・全6回の実践型プログラム(9月~2月)
- 少人数制・対話型のハイブリッド形式(対面開催&オンラインサポート)
- 経営戦略・補助金・財務・プレゼン・模擬コンサルなど、即戦力となる内容を網羅
- Slackによるオンラインコミュニティでいつでも相談OK
- 今年度受講者は、次年度再受講が無料!
- 卒業後もつながる、コミュニティ形成とフォローアップ体制あり
■対象者
- 中小企業診断士の資格取得者(登録済・未登録問わず)
- 実務経験に不安がある方、独立や副業を見据えてスキルアップしたい方
- 茨城県診断士協会の非会員も歓迎
- 地域で活躍する仲間とともに、成長したい方
■カリキュラム紹介(予定)
月 | 回 | テーマ | 内容 |
9月20日(土) | 第1回|キャリア編 | 独立・副業の心構えと環境づくり | 支援機関との連携、地方ならではのキャリア形成、信頼構築の基本など |
10月18日(土) | 第2回|基礎編① | 経営戦略・マーケティング・財務 | 実務に使える理論や分析ツールを習得 |
11月15日(土) | 第3回|基礎編② | 補助金・資金繰り・プレゼン・ファシリ | 書類支援・対話技術・説明力の強化 |
12月13日(土) | 第4回|実践編① | ケーススタディと模擬コンサル① | 県内企業の事例をもとに、実務演習 |
1月17日(土) | 第5回|実践編② | 顧客開拓と商品開発の支援 | 商品開発を踏まえて自身のコンサルティング価値を再設計 |
2月14日(土) | 第6回|まとめ編 | キャリア発表とふりかえり | 半年間の成果と次の一歩を言語化 |
※日程は予定であり変更となる可能性があります。
※当初掲載時の日程に誤りがありましたため、訂正しました(訂正日時:2025/7/19 23:43)
■開催概要
- 期間:2025年9月~2026年2月(毎月第3土曜日 14:00~17:00 予定)
- 形式:ハイブリッド(対面ワークショップ+オンライン講義)
- 会場:co-en会議室(つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F)ほか
- 定員:4~8名(最少催行人数4名)
- 参加費:6万円(税込)
■申込方法
こちらのGoogleフォームよりお申し込みください
- 申込締切:2025年8月30日(土)予定
- お申し込み後、事務局より詳細のご案内を差し上げます。
■お問い合わせ
茨城県中小企業診断士協会(担当:堀田)
メール:homareh★co-lab2017.jp
(メール送信時はアドレスの”★”を”@”に置き換えてください)